「火の国ぼうさい塾」の受講希望者を募集します。
熊本県が主催する「火の国ぼうさい塾(第29回和水町・第30回山江村)」が開催されます。
3日間のカリキュラム(研修、救急救命講習等)を受講し、最終日に行われる資格の取得試験に合格すると、日本防災士機構が認定する「防災士の資格」を取得することができます。
1 受講対象者
山鹿市内に居住し、地域防災に貢献したいと考えている方
※年齢制限なし、高校・大学生等も防災士の資格を取得されています。
2 受講申込
令和7年8月29日までの間、「第29回・第30回「火の国ぼうさい塾」受講申込書」に必要事項を記載し、市役所総務部防災監理課に郵送(8月29日 必着)若しくは持参
※申込書は返却いたしませんのでご了承ください。
3 受講者の決定
令和7年10月初旬までに受講決定者にご連絡いたします。
4 受講費等の助成
教本代、防災士資格取得試験受験料及び防災士登録料を山鹿市が予算の枠内で助成します。
5 火の国ぼうさい塾の受講生募集(案内)・日程表
「防災士の資格」は、資格の更新、追加講習等の一切ない「一生涯の資格」 となります。この機会に「防災士の資格」を取得されてはいかがでしょうか ! 不明な点等ございましたら、お気軽にお問い合せください。