山鹿市トップへ
文字サイズ変更 拡大標準
背景色変更 青黒白
目的から探す

市内園児・小中学校児童生徒による人権作品を展示します

最終更新日:

 山鹿市では、一人一人の人権が尊重され「山鹿市に住んで本当に良かった」と実感できる魅力あるまちづくりを進めています。

 子どもたちの「人権」についての関心を高め、人権感覚を育むことを目的に、市内の幼稚園・認定こども園・保育園の日常生活の中での子どもたちの「生活画」や「つぶやき」と、小中学校児童生徒から応募のあった「Myじんけん宣言」や「人権ポスター」などの作品を、人権週間(12月4日~10日)を中心に、各市民センターや市民交流センターのロビーに展示します。

 人権が尊重される社会づくりの担い手は、市民一人一人です。人権作品を多くの皆様にご覧いただき、互いの人権が尊重され、差別のない明るい社会づくりの一助となれば幸いです。

 多くの皆様のご来場をお待ちしております。

作品展示

(1)内容

   幼稚園・認定こども園・保育園・・・「生活画」「つぶやき」

   小学校・中学校・・・・・・・・・・「Myじんけん宣言」「人権ポスター」

(2)展示期間

   11月22日(火曜日)~11月27日(日曜日)鹿央市民センター

   11月29日(火曜日)~12月 4日(日曜日)鹿北市民センター

   12月 6日(火曜日)~12月11日(日曜日)菊鹿市民センター

   12月13日(火曜日)~12月18日(日曜日)鹿本市民センター

   12月20日(火曜日)~12月25日(日曜日)山鹿市民交流センター


 ※ 熊本県人権教育研究大会(やまが人権フェスティバル合同開催)を10月22日・23日に開催しました。会場では人権作品展示を行い、広く市内外の皆様にご覧いただくことができました。

  • IMG_4196



このページに関する
お問い合わせは
(ID:1053)
ページの先頭へ

法人番号:7000020432083
〒861-0592  熊本県山鹿市山鹿987-3
各課直通電話番号    
業務時間:月~金曜日 8時30分~17時15分(祝日・年末年始を除く)

Copyright (c) Yamaga City. All rights reserved.