特設人権相談所が、以下のとおり開設されます。
いじめ、家庭内・隣近所のトラブル、その他人権に関わることでお悩みの方は、お気軽にご相談ください。
人権擁護委員が相談に応じます。
相談は無料で、秘密は固く守られますので、安心してご相談ください。
お住まいの地域以外の会場でも相談できます。
今後の開設予定
- 12月 5日(月曜日)午前10時~午後3時 菊池市生涯学習センター
- 12月 5日(月曜日)午前10時~午後3時 山鹿市健康福祉センター
- 12月 5日(月曜日)午前10時~午後3時 菊鹿市民センター
- 12月 5日(月曜日)午前10時~午後3時 鹿本市民センター
- 12月 5日(月曜日)午前10時~午後3時 七城公民館
- 12月 5日(月曜日)午前10時~午後3時 旭志公民館
- 12月 5日(月曜日)午前10時~午後3時 菊池市泗水支所
- 12月 6日(火曜日)午前10時~午後3時 鹿北市民センター
- 12月 6日(火曜日)午前10時~午後3時 鹿央市民センター
- 令和5年2月3日(金曜日)午前10時~午後3時 菊池市生涯学習センター
常設相談所について
熊本地方法務局山鹿支局では特設人権相談所以外でも、毎日(土・日曜日、祝日は除く)常設人権相談所が開かれています。
お問い合わせ先
主催:山鹿市人権擁護委員協議会・熊本地方法務局山鹿支局
電話番号:0968-44-2411