家庭、職場、学校、地域等の身近な生活の中で、年齢・性別等による役割分担や社会制度にとらわれず、個性や能力を発揮している姿・光景を撮影した写真を募集したところ24作品の応募がありました。
たくさんのご応募ありがとうございました。
応募いただいた24作品を山鹿市男女共同参画審議会において、厳正な審査・審議の結果、以下の作品が選ばれました。
入賞作品は山鹿市民交流センター1階ロビーに6月26日(月曜日)~7月2日(日曜日)の1週間、展示します。ぜひ、ご来場ください。
受賞作品
【30歳未満の部】
最優秀賞 さーちゃんさん 作品名:ままのおてつだい
優秀賞 山田 悠(やまだ はるか)さん 作品名:畑仕事
入賞 杉本 大洋(すぎもと たいよう)さん 作品名:苺摘みのお手伝い
入賞 comugiさん 作品名:季節と共に…
【30~49歳の部】
最優秀賞 古江 歩美(ふるえ あゆみ)さん 作品名:休日のパパっ子ご飯♪
優秀賞 ニックネームが決まらない(笑)さん 作品名:今日の晩ごはん
入賞 甫足 杏奈(ほあし あんな)さん 作品名:初めてのじゃがいもの皮むき
入賞 たいようさん 作品名:母の味を息子へバトンパス
【50歳以上の部】
最優秀賞 小原 美香(おばる よしか)さん 作品名:いつもありがとう♡
優秀賞 MIMIばぁばさん 作品名:じぃじばぁばと初めてのお散歩
入賞 松永 高明(まつなが たかあき)さん 作品名:訪問入浴
入賞 永田 節子(ながた せつこ)さん 作品名:野菜畑を耕す手伝いをするひ孫
【特別賞】
(1)チームはるちゃん見守り隊さん 作品名:パパと一緒にお昼寝
(2)山鹿西保育園 大石 祐子(おおいし ゆうこ)さん 作品名:力を合わせて「うんとこしょ、どっこいしょ!」
【令和5年度も開催します!】
令和5年度もフォトコンテスト作品を6月から募集予定です。
ぜひ、ご応募ください。