ヘルスメイト(食生活改善推進員)とは…
「私たちの健康は私たちの手で」をスローガンに、食を通し、ボランティアで地域に根差した健康づくり活動・食育推進活動に取り組む方です。ヘルスメイト(食生活改善推進員)で構成された団体を食生活改善推進員協議会といいます。
山鹿市食生活改善推進員協議会には、現在50名程度の会員が所属し、協力・分担し活動されています。
ヘルスメイト(食生活改善推進員)養成講座
新規ヘルスメイト(食生活改善推進員)養成のための講座を下記の通り実施します。
(1)対象者
18歳以上の山鹿市民で、養成講座修了後、令和7年度は山鹿市食生活改善推進員協議会に加入し、ヘルスメイト(食生活改善推進員)として地域で活動ができる方。
(2)定員
先着10名程度
(3)受講料
1回につき材料費500円
(4)日程・内容
日程 | 内容 |
---|
令和6年10月22日(火曜日) 9:00~13:00
| 開講式 講義「地域での健康日本21(第3次)の推進について」 調理実習 |
令和6年11月26日(火曜日) 9:00~13:00
| 講義「食中毒予防について」 調理実習 |
令和6年12月10日(火曜日) 9:00~13:00 | 講義「山鹿市の食の実態について」 調理実習 |
令和7年1月28日(火曜日) 9:00~13:00 | 講義・実技「運動による健康づくりについて」 調理実習 |
令和7年3月25日(火曜日) 9:00~13:00 | 講義「地域の高齢者の実態について」 調理実習 修了式 |
(5)場所
鹿本ひだまり 共用室(講義)・調理室(調理実習)
(6)申込期間
令和6年8月5日(月曜日)~30日(金曜日)平日9:00~17:00
(申込期間以降の参加希望についても、下記にご連絡ください)
(7)申込方法
山鹿市健康増進課(0968-43-0050)に電話申し込み
(8)その他
ヘルスメイト(食生活改善推進員)の養成には規定の20時間のカリキュラムを修了することとなっており、全5回のすべての講座を受講する必要があります。
ただし、都合により講座当日参加できない場合、資料を用いた自宅学習・自宅調理実習を行うことにより、単位を習得することができます。
当日参加ができず後日自宅学習となる講座がある方は、お申し込み時に担当者にご連絡ください。
現ヘルスメイト(食生活改善推進員)の活動内容例
各ライフステージに応じた活動をされています。
(1)子どもと子育て世代
・親子防災教室
・親子郷土料理教室
・3歳児健診 おやつ展示(市の依頼事業)
(2)学生世代
・生活習慣病予防教室
・郷土料理教室
・防災教室
(3)働き世代
・防災教室
・時短料理教室
・特定健診結果説明会 減塩展示(市の依頼事業)
・高血圧教室 減塩展示(市の依頼事業)
(4)高齢世代
・低栄養予防教室
・認知症予防教室
・フレイル予防教室
その他、県や市の健康づくりに関する事業にご協力いただいています。