山鹿市トップへ
文字サイズ変更 拡大標準
背景色変更 青黒白
目的から探す

新型コロナウイルス感染拡大に伴う金融支援制度(農林業者)について

最終更新日:

新型コロナウイルス感染症の影響を受けて経営が悪化した農林漁業者が、今後の経営に支障を来さないように、県の支援制度の要項に基づき、利子補給を実施します。

 

◆制度概要

 1 対象者

   新型コロナウイルス感染症の影響を受けて、農林漁業収入が前期より10%以上減少した(見込み)等の市町村長の証明を受けた農林漁業者

 2 貸付対象

   運転資金(肥料、農薬、資材費、その他経営の維持に必要な経費等)

 3 資金名

   (1)新型コロナウイルス対策緊急支援資金  (2)新型コロナウイルス対策セーフティネット資金

 4 貸付限度額

   (1)1,000万円  (2)1,200万円

 5 利子補給率・利子補給期間

   (1)県・市・金融機関で全額補助 利子補給期間 5年間 (2)5年間実質無利子化

 6 償還期間(据置)

   (1)(2)10年以内(3年以内)

 7 融資機関

   (1)金融機関 (2)日本政策金融公庫

 8 保証料

   (1)0%(全額補助)(2)なし

 

その他詳細については、農業振興課までお尋ねください。
 

このページに関する
お問い合わせは
(ID:528)
ページの先頭へ

法人番号:7000020432083
〒861-0592  熊本県山鹿市山鹿987-3
各課直通電話番号    
業務時間:月~金曜日 8時30分~17時15分(祝日・年末年始を除く)

Copyright (c) Yamaga City. All rights reserved.