山鹿市トップへ
文字サイズ変更 拡大標準
背景色変更 青黒白
目的から探す

部落差別をはじめあらゆる差別をなくす第50回熊本県人権教育研究大会(やまが人権フェスティバル合同開催)のご案内

最終更新日:

  部落差別をはじめあらゆる差別をなくす第50回人権教育研究大会を山鹿市で開催します(やまが人権フェスティバル合同開催)。

 2010年の第39回大会以来12年ぶりの開催となります。

 あらゆる人権課題に向けた取り組みについて、それぞれの立場からの報告を交えながら、人権尊重のまちづくりのために何が必要か、共に学んでみませんか。

 ぜひ、お気軽にお申し込みください。

 多くの皆様のご来場をお待ちしております。

 

【大会テーマ】

部落差別の現実から深く学び

  人間を尊敬し、人と結び、豊かな関係に高めうる教育の営みへ

 

【地元テーマ】

「市民一人一人の個性が輝くまちづくり」

  ~認め合い つながる取り組みを 山鹿から~

 

【大会期日・場所】

(1)全体会

10月22日(土曜日)13時00分~16時45分  受付開始11時00分

山鹿市カルチャースポーツセンター

 

(2)分科会

10月23日(日曜日) 9時30分~15時30分  受付開始9時00分

山鹿市内18会場 ※詳しくは分科会一覧を参照ください

 

【参加費】

山鹿市在住・山鹿市内の事業所へ勤務されている方の参加費は山鹿市が負担いたします。

※上記に該当しない場合は参加・資料代としてお一人3,000円の参加費(当日支払)が必要です。

 

【申込方法】

参加を希望される方は、下記のいずれかの方法によりお申込みください。両日にご参加いただけなくてもいずれか一方のみの参加も可能です。

(1)ファックス

「参加申込書」に必要事項をご記入の上、以下の番号にお送りください。

送信先番号 0968(44)0373

 

(2)持参

「参加申込書」に必要事項をご記入の上、以下のいずれかにご提出ください。

 提出先 山鹿市役所人権啓発課(3階)

      各市民センター(鹿北・菊鹿・鹿本・鹿央)

 

(3)下記の二次元コードを読み取り、専用申し込みフォームからお申込みください。

           logoform.jp/form/HrG9/151752

ダウンロード

このページに関する
お問い合わせは
(ID:987)
ページの先頭へ

法人番号:7000020432083
〒861-0592  熊本県山鹿市山鹿987-3
各課直通電話番号    
業務時間:月~金曜日 8時30分~17時15分(祝日・年末年始を除く)

Copyright (c) Yamaga City. All rights reserved.