山鹿市全域の活性化につながるイベントやボランティア活動など地域づくりへの取り組みを支援します。
●対象事業
団体などが主体的に取り組む市全域の活性化につながる地域づくり事業(イベント、世代間交流、ボランティア活動など)
●対象団体
地域づくりを目的として活動する特定非営利活動法人またはこれに準ずる5人以上の団体
●対象経費
事業に係る消耗品や使用料、原材料費など(別に定める基準があります。)
●補助率等
対象経費の10分の10以内で、1団体20万円を限度とし、予算の範囲内で決定します。
1.申請書の提出
補助金を申請するときは、以下の書類を事業実施前に、地域生活課に提出してください。
【提出書類】
(1)地域づくり推進補助金交付申請書(様式第1号)
(2)事業計画書
(3)収支予算書
(4)会の会則
(5)会の総会等資料(事業内容・収支・会員名簿がわかるもの)
(6)経費の根拠となる見積書
2.書類の審査
市で申請書の審査を行い、補助対象に該当する場合は、補助金交付決定通知書を送付します。その後、事業を開始してください。
3.報告書の提出
(1)地域づくり推進補助金実績報告書(様式第2号)
(2)事業実績書
(3)収支決算書
(4)事業に係る領収書の写し
(5)その他市長が必要と認める書類
お問い合わせ先
地域生活課
このページについて、ご意見をお聞かせください