山鹿市では、新たな災害時の情報伝達手段として、株式会社NTTドコモ、KDDI株式会社およびソフトバンクモバイル株式会社がサービスを行なっている「緊急速報メールサービス(いわゆるエリアメール)」を運用開始しています。
これは緊急地震速報・避難勧告等の緊急情報をいち早くより多くの皆さんにお伝えできるよう、各会社のメールシステムを利用し、市域内にある同社の携帯電話等に対して、緊急情報等のメール配信を行なうものです。
これにより、不特定多数の方に緊急情報を迅速かつ正確に伝達する体制が一層充実・強化されます。
災害による被害を最小限に抑え、市民の皆様の安全・安心につながるツールのひとつとして運用されていますのでお知らせします。
山鹿市内にあり、受信可能状態である株式会社NTTドコモ、株式会社KDDIおよびソフトバンクモバイル株式会社の携帯電話(スマートフォン含む)
(事前申し込み不要、月額使用料、通信料等全て無料)
緊急地震速報、避難準備情報、避難勧告、避難指示、警戒区域情報、土砂災害警戒情報、弾道ミサイル情報 等
【NTTドコモ】http://www.nttdocomo.co.jp/service/areamail/
【KDDI(au)】http://www.au.com/mobile/anti-disaster/kinkyu-sokuho/
【ソフトバンク】http://mb.softbank.jp/mb/service/urgent_news/
これまで、携帯大手事業者(株式会社NTTドコモ、株式会社KDDI、ソフトバンクモバイル株式会社)以外の事業者(MVNO)が扱うSIMフリー端末(いわゆる「格安スマホ」)のうち、Androidを掲載する一部の端末では、エリアメール・緊急速報メールを受信できないという課題がありました。
今般、携帯大手事業者において、グーグルが提供している「Android(TM)8.1」向けの共通受信仕様が策定されたことにより、今後は、Androidを搭載するSIMフリー端末でもエリアメール・緊急速報メールの受信が順次可能となります。
詳しくは、以下のファイルをご確認ください。
お問い合わせ先
防災監理課
このページについて、ご意見をお聞かせください