利用しやすい市役所を目指して、一般的な証明書の発行を中心に市民課窓口業務の時間を延長します。
1.時間延長する曜日と時間
毎週木曜日 午後5時15分から午後7時(祝日・年末年始は除きます。)
2.時間延長する窓口
本庁市民課窓口(各市民センター窓口では行いません。)
3.交付できる証明書等
■ 住民票の写し
■ 印鑑登録証明書
■ 戸籍謄抄本
■ 臨時運行許可証
■ 125cc以下のバイク等の登録、廃止
■ 所得・非課税・納税・固定資産等の証明書
(手書きによる証明、直近に申告・納付・登記等で確認が必要なものは通常の時間内にお願いします。)
■ 印鑑登録(新規・再登録)
4.交付できない証明書等
▼ 広域住民票
▼ 住宅用家屋証明
▼ 法務局依頼評価証明書
▼ その他の登載証明書
▼ 転出、転入、転居等の住民異動届
▼ 出生、婚姻、死亡、離婚、転籍等の戸籍に関する届(午後5時15分以降は宿直室で受領します。)
このページについて、ご意見をお聞かせください