令和4年(第2回)山鹿市議会6月定例会
質疑・一般質問発言通告
6月定例会は、新型コロナウイルス感染拡大防止のため、一般傍聴を制限します。皆様のご理解とご協力をお願いします。
【本会議】 最大20名まで
傍聴の際は「マスク着用」をお願いします。また、傍聴席入口に消毒液を設置します。当日は、手指の消毒・検温にご協力ください。
風邪のような症状がある方は、傍聴をご遠慮ください。
【6月13日(月)】午前10時
1 関口 和良
質疑
議案第48号 令和4年度山鹿市一般会計補正予算(第1号)
一般質問
アフターコロナについて
人口減少対策について
高齢者対策について
山鹿市スポーツ推進計画について
山鹿市ふるさと応援寄附金について
2 北原 昭三
一般質問
AEDの効果的な設置について
閉校後の現状について
狂犬病予防接種率について
3 隈部 賢治
一般質問
将来の山鹿市消防団と常備消防の連携体制について
行政区の維持について
4 立山 大二朗
一般質問
総合戦略課の体制と今後の方向性について
半導体産業等企業誘致推進本部の進捗について
市職員の人材育成と活用について
5 松見 真一
一般質問
自治体DX推進計画について
【6月14日(火)】午前10時
1 勢田 昭一
一般質問
社会インフラ(橋)の現状と今後の整備計画について
農業生産費コストの高騰に伴う施策について
文化振興と市博物館の現状と今後の整備計画について
2 山下 誠治
一般質問
タブレットを活用した学習について
電子図書導入について
自主防災組織補助金利用の実績と対象について
3 芋生 よしや
一般質問
国民健康保険税について
物価高騰に伴う支援について
4 深牧 大助
質疑
議案第48号 令和4年度山鹿市一般会計補正予算(第1号)
一般質問
山鹿市所有公園について
5 有働 辰喜
一般質問
学校施設(屋内運動場)について
スクールバス運行管理業務委託入札結果について
(注)都合により、質疑・質問内容が変更・削除される場合がありますのでご了承ください。
このページについて、ご意見をお聞かせください