| 品目 |
分別区分 |
出し方のポイント |
| ICカード |
燃やすごみ |
はさみで細かく切って捨てましょう。 |
| アイスクリーム容器(紙製) |
燃やすごみ |
|
| アイスクリーム容器(プラスチック製) |
プラスチック製容器包装 |
水洗いして出してください。 |
| アイスピック |
危険物類 |
|
| アイロン |
金物類(その他資源物) |
|
| アイロン台 |
金物類(その他資源物) |
金属部分を含まないものは燃やすごみ。コンテナに入らないものは粗大ごみ。 |
| アイロンプリント紙 |
燃やすごみ |
|
| あき缶(アルミ・スチール) |
かん類 |
水洗いして出してください。さびた缶・つぶれた缶は金物類他(その他資源物)。 |
| あきびん |
びん類 |
一升びん(茶・緑色)とビールびんは生きびん。 |
| アクセサリー(金属製) |
金物類(その他資源物) |
|
| アコーディオンカーテン |
粗大ごみ |
|
| あぜ波 |
排出禁止物 |
販売店または農協、産業廃棄物処理業者にご相談ください。 |
| アタッシュケース(金属製) |
金物類(その他資源物) |
|
| アタッシュケース(金属製以外) |
燃やすごみ |
金属はできるだけ外してください。 |
| アダプター(電源用) |
金物類(その他資源物) |
|
| 圧着はがき |
燃やすごみ |
|
| 油(機械油・鉱物油) |
排出禁止物 |
販売店または専門業者にご相談ください。少量であれば、紙や布に染み込ませて燃やすごみ。 |
| 油(食用) |
燃やすごみ |
紙や布に染み込ませる、市販の薬剤で固めるなどしてください。植物油は廃食油回収キャンペーンをご利用ください。 |
| 油紙 |
燃やすごみ |
|
| 油缶(食用) |
金物類(その他資源物) |
洗剤を少々入れて、洗って出してください。 |
| 油こし容器(金属製) |
金物類(その他資源物) |
洗剤を少々入れて、洗って出してください。 |
| 油こし容器(陶磁器製) |
燃えないごみ |
|
| 油びん(食用) |
びん類 |
洗剤を少々入れて、洗って出してください。 |
| 油容器(食用、プラスチック製) |
プラスチック製容器包装 |
洗剤を少々入れて、洗って出してください。 |
| 雨がっぱ |
燃やすごみ |
|
| 雨戸 |
粗大ごみ |
|
| 雨樋、あまどい(金属製) |
自己搬入 |
自宅等を自ら解体したものに限る。 |
| 網戸 |
粗大ごみ |
網は外して燃やすごみ。 |
| 網戸の網 |
燃やすごみ |
|
| アルバム |
燃やすごみ |
金属はできるだけ外してください。 |