メニュー
文字サイズ変更 拡大標準
背景色変更 青黒白

春の装飾古墳一斉公開を開催しました

最終更新日:

 令和6年度熊本県春の装飾古墳一斉公開として、山鹿市では鹿央町にある県史跡「桜の上横穴群」の1号横穴墓を公開しました。県内外から58名の参加があり、市職員の案内・説明のもと横穴内を見学されました。

 参加者からは、「楽しく見学できた」「貴重なものが見れてよかった」「他の装飾古墳も見てみたい」などの声がありました。

開催日

令和7年3月22日(土曜日)

場所

桜の上横穴群(山鹿市鹿央町岩原1654)

マップ別ウィンドウで開きます(外部リンク)
※桜の上横穴群1号横穴墓は装飾文様を保護するため、通常は見学できません。

主催

熊本県立装飾古墳館、山鹿市教育委員会、玉名市教育委員会、和水町教育委員会

協力

肥後古代の森協議会、菊池川流域古代文化研究会

桜の上横穴群について

開催の様子

  • 受付の様子
    受付の様子
  • 見学の様子
    奥が保存施設





このページに関する
お問い合わせは
(ID:2355)
ページの先頭へ
リンク集

Copyright (c) Yamaga City. All rights reserved.