
美しい灯火と贅沢な時間を演出する、金属加工の匠が造るコンパクト・タフ・多用途な焚き火台。
熊本県のモチーフをあしらった3種類のデザイン柄(リンドウ・テマリ・タケカゴ)が焚き火台本体側面にレーザー加工で施されており、木炭や薪を中に入れて火を灯すと柄が美しく浮かびあがり、焚き火や料理などアウトドアのどんなシーンも華やかに演出してくれます。見た目の美しさはもちろん、ふんだんにフレッシュエアーを取り込む構造になっており、火力もしっかりとキープしてくれます。
また、職人の手作りだからこそできる丸みを帯びた愛嬌のあるデザインは、強度を持たせることはもちろん、一般的によく見られる角ばったグリルとは一味違う洗練された仕上がりを実現させております。
付属パーツの活用によって、調理・焚き火・持ち運び・設置など、アウトドアの様々なシーンで気軽にご利用頂けますし、簡単に着脱できる為、煩わしくなりがちな準備や後片付けも簡単にできます。