エアコン、テレビ、冷蔵庫・冷凍庫、洗濯機・衣類乾燥機については、家電リサイクル法に基づいた処分が必要となります。
排出者にはリサイクル料金の負担が義務付けられており、山鹿市では回収できませんのでご注意ください。
地域のごみ収集所に出したり、市のごみ処理施設に自己搬入することはできません。また、分解・解体して排出することもできません。
●家電リサイクル法
正式名称は特定家庭用機器再商品化法(平成13年4月施行)。一般家庭や事業所から排出された家電製品(エアコン、テレビ、冷蔵庫・冷凍庫、洗濯機・衣類乾燥機)から、有用な部分や材料をリサイクルし、廃棄物を減量するとともに、資源の有効活用を推進するための法律です。
家電リサイクルについての問い合わせ
処分方法・リサイクル料金・対象対象外製品の見分け方・ご自身での運搬方法等の問い合わせは一般財団法人家電製品協会が運営する、家電リサイクル券センターへお願いします。
【家電リサイクル券センター】
・電話番号:0120-319640(フリーダイヤル)
※IP電話などフリーダイヤルにつながらない場合は、03-5249-3455(有料)
・受付時間:午前9時から午後6時まで(日曜・祝日は休み)
・ホームページ:https://www.rkc.aeha.or.jp
(外部リンク)
家電リサイクルの対象品目
・エアコン(室内機、室外機)
・テレビ(ブラウン管式、液晶・有機EL式・プラズマ式)
・冷蔵庫、冷凍庫(ワインセラー、小型の保冷庫・冷温庫を含む)
・洗濯機、衣類乾燥機
●対象品目の詳細はコチラ
(外部リンク)から
処分方法
処分方法は以下のとおりです。処分の際には、リサイクル料金がかかります。小売店、収集運搬業者に依頼する場合は、リサイクル料金のほかに収集運搬料金も必要になる場合があります。
●リサイクル料金の確認はコチラ
(外部リンク)から
※料金の目安 品目 | リサイクル料金(税込み) |
---|
エアコン | 990円~9900円 |
テレビ(ブラウン管式)15型以下 | 1320円~3100円 |
テレビ(ブラウン管式)16型以上 | 2420円~3700円 |
テレビ(液晶・有機EL式・プラズマ式)15型以下
| 1870円~3352円 |
テレビ(液晶・有機EL式・プラズマ式)16型以上 | 2970円~3700円 |
冷蔵庫・冷凍庫 170リットル以下 | 3740円~5599円 |
冷蔵庫・冷凍庫 171リットル以上 | 4730円~6149円 |
洗濯機・衣類乾燥機 | 2530円~3300円 |
処分方法(1)小売店に引き取りを依頼する。
購入したお店または買い替えをするお店に引き取りを依頼してください。この場合、小売店には引き取りの義務があります。
リサイクル料金に加えて収集運搬料金が必要になることがあります。
購入したお店が不明・閉店した場合
購入したお店以外の小売店には引き取りの義務がなく、取り扱いは店舗によって異なります。
山鹿市内で引取り義務外品でも引き取りを行っている小売店は次のとおりです。
●引取り義務外品取扱店(2020年9月)小売店 | 所在地 | 店舗引取 | 出張引取 | 電話番号 |
---|
ケーズデンキ山鹿店 | 山鹿市山鹿713 | 〇 | 〇 | 44-8588 |
電化ショップおばる | 山鹿市鹿北町四丁1630−2 | 〇 | 〇 | 32-2638 |
(株)ベスト電器熊本山鹿店
| 山鹿市鹿本町中富50 | 〇 | 〇 | 46-5000 |
処分方法(2)指定引取場所へ直接持ち込む。
必要な金額分のリサイクル券をゆうちょ銀行の窓口で購入し、指定引取場所まで自ら持ち込んでください。
処分する製品、メーカー(製造業者等)によりリサイクル料金が異なります。
所在地、営業日・営業時間等をご確認ください。なお、持込みに際して指定引取場所への事前連絡は不要です。
処分方法(3)山鹿市一般廃棄物収集運搬許可業者に依頼する。
自分で指定引取場所へ持ち込むことができない場合、山鹿市の一般廃棄物収集運搬許可を持つ業者に収集運搬を依頼してください。
リサイクル料金に加えて収集運搬料金が必要になります。
●山鹿市一般廃棄物収集運搬許可業者の確認はコチラ
から