「熊本健康アプリ」は住民の健康増進を図ることを目的として、本市を含む県内の複数の市町村で運営しているアプリです。ポイントが貯まるとアプリ協力店等で特典を受けたり、豪華賞品が当たる抽選会に応募できるなど、魅力的なサービスがいっぱいです。
詳細はこちらから
(外部リンク)
対象者
●満18歳以上
●次の市町村に居住、または通勤・通学されている方
熊本市・玉名市・山鹿市・菊池市・宇土市・宇城市・阿蘇市・美里町・玉東町・南関町・和水町・大津町・高森町・西原村・南阿蘇村・御船町・嘉島町・益城町・甲佐町・山都町・球磨村・天草市・苓北町
※南関町・和水町・球磨村は令和7年4月1日より参加予定です。
1 まずは登録しよう
(1)熊本健康アプリ「もっと健康!げんき!アップくまもと」をダウンロード
(2)ニックネームや住んでいる地区、年齢、性別などを入力
(3)1日の目標歩数やキャラクター表示などを設定
(4)健康セルフチェック項目を設定

※Android端末は事前に「GoogleFit」のダウンロードが必要です。
2 ポイントを貯めよう!
●アプリ起動
・アプリを起動するーーーーーーーー1ポイント/日
・累積ログインボーナスポイント
3日目:2ポイントプラス 7日目:4ポイントプラス 15日目:7ポイントプラス 25日目:10ポイントプラス
●歩数によるポイント
・1,000歩ごとにーーーーーーー1ポイント(1日8ポイントまで)
毎日のウォーキングでポイントゲット
●健康状態入力
・健康状態入力ーーーーーーーーーー1ポイント/日
・健康セルフチェックーーーーーーー最大3ポイント/日
3 ポイントを使って特典をゲットしよう!
●豪華賞品が抽選で当たる
500ポイント以上獲得すると、商品券や県産品などが当たる抽選会に応募できます。
●協力店でサービスを受ける
500ポイント以上で獲得するとアプリ内に「げんき!アップカード」が表示されます。このカードを県内の協力店で掲示すると、割引など様々な特典を受けることができます。
協力店での来店サービス一覧
(外部リンク)
協力店の新規参加についてはこちらから
お問い合わせ先
「熊本健康ポイント事業」運営事務局
電話:0120-040-037 [受付時間] 9:00~17:00(土・日・祝日・年末年始を除く)