(1) 令和7年度中に65歳を迎える方(昭和35年4月2日生 ~ 昭和36年4月1日生)
(2) 60~64歳で、ヒト免疫不全ウィルスによる免疫の機能の障害があり、日常生活がほとんど不可能な方
(3) 令和7年度から5年間の経過措置として、その年度内に70歳、75歳、80歳、85歳、90歳、95歳、100歳になる方も対象となります。(現在65歳以上の方は、今後5年かけて対象年齢となる年度に接種の機会があります。)
(4) 令和7年度に限り、101歳以上の方は全員対象となります。(大正14年4月1日以前に生まれた方)
注1)過去に帯状疱疹ワクチンの接種を受けたことがある方は、原則対象外となります。
注2)対象となる方は、令和7年4月に送付しておりますはがきを、接種の際に医療機関にご提示ください。
紛失された方は、下記問い合わせ先にご連絡ください。
接種期間 ※ 重要
令和7年4月1日(火曜日) ~ 令和8年3月31日(火曜日)
※ 日曜日・祝日・年末年始を除く、医療機関の診療時間内のみ