山鹿市トップへ
文字サイズ変更 拡大標準
背景色変更 青黒白
目的から探す

令和6年度教育現場における男女共同参画に関する推進状況調査について

最終更新日:

 令和3年度に実施した市民意識調査において、男女共同参画のために取り組むべきこととして「学校における学習機会の充実」が意見として多く上がりました。

 そこで、第3次山鹿市男女共同参画計画において、学校における男女共同参画に関する学習機会の充実を施策の一つとして掲げ、各学校の取組状況を調査し、取組内容の発信を行い、市民への周知及び学習内容の更なる発展につなげていくことを目的に本調査を実施しています。


調査概要

時  期  令和7年3月

対  象  山鹿市内中学校5校

方  法  各中学校へ調査依頼、メール及びFAX にて回答

内  容  (1)生徒会活動について(三役、各委員会の正副委員長の男女比)

      (2)生活面について(各種当番活動での男女差)

      (3)授業面について(各教科での男女差)

      (4)あえて性差を作っている場面について

      (5)生徒の意見について(生徒への聞き取り)

結  果  下記からダウンロードしてご覧ください。


ダウンロード


このページに関する
お問い合わせは
(ID:2360)
ページの先頭へ

法人番号:7000020432083
〒861-0592  熊本県山鹿市山鹿987-3
各課直通電話番号    
業務時間:月~金曜日 8時30分~17時15分(祝日・年末年始を除く)

Copyright (c) Yamaga City. All rights reserved.