山鹿市就労継続支援事業所一覧
山鹿市内の就労継続支援事業所の一覧です。(令和7年4月現在)
山鹿市就労継続支援事業所一覧
※資料に掲載している情報は作成時点(令和6年9月)の情報であり、現在の情報と異なる部分があります。
【更新箇所】 該当箇所 | 旧 | 新 | 変更時期 |
---|
A型①~⑦の時給(最低賃金) | 時給898円 | 時給952円 | 令和6年10月2日 |
A型⑥「とまり木」の住所 | 山鹿市鹿本町来民575-3 | 山鹿市鹿本町来民581 | 令和7年1月6日 |
就労継続支援事業所とは
就労継続支援事業所とは、一般企業で働くことが難しい障がい者に対して、働く場を提供する障害福祉サービスです。主に「就労継続支援A型」と「就労継続支援B型」の2種類があります。また、関連サービスとして「就労移行支援事業所」と「就労定着支援事業所」があります。
【就労継続支援事業所の種類】 種 類 | 雇用契約 | 備 考 |
---|
A型事業所 | 有り | 労働基準法が適用される |
B型事業所 | 無し | |
【関連サービス】 種 類 | サービス内容 | 利用可能期間 |
---|
就労移行支援事業所 | 就職に向けた訓練と自分にあった仕事を見つける手伝い、職場で長く続けられる 力を身に着けるため、社会人マナーやコミュニケーションの練習、作業や仕事の 体験、就職活動のサポートを行います。 就職後も会社に訪問し、職場で長く仕事を続けられるよう、ご相談いただけます。 | 2年 |
就労定着支援事業所 | 就職後に仕事を長く続けられるよう、職場の相談をする事業所です。困りごとの 解消・改善や、仕事内容の変更などを手伝います。 働き始めて半年間は利用していた就労移行支援事業所が相談を受け、そのあと 就労定着支援事業所がサポートします。 | 3年 |