目的
山鹿市では、市の最上位計画である「第2次山鹿市総合計画」が令和7年度をもって計画期間の満了を迎えるため、次期「第3次山鹿市総合計画」の策定を進めています。
この計画は、長期的な展望に立って、本市の将来像とまちづくりに取り組む姿勢を示すもので、その策定にあたっては、市民の皆さまの意見を伺いながら進めていくことが重要であると考えています。
このワークショップでは、参加者の皆さまに市の現状をお示しし、グループごとに意見交換を行いながら、将来の山鹿市の未来について考えていきます。
内容
現状と課題を踏まえて、山鹿市の将来について考えます。
テーマに沿って、想いやアイディアを自由に語り意見交換や提案、発表などグループワークを中心に行います。
開催日時・会場
第1回 6月27日(金曜日)午後2時から ・ 山鹿市民交流センター中会議室1・2
第2回 6月27日(金曜日)午後7時から ・ 山鹿市民交流センター中会議室1・2
第3回 6月28日(土曜日)午後2時から ・ 鹿本市民センター「ひだまり」会議室
第4回 6月28日(土曜日)午後7時から ・ 鹿本市民センター「ひだまり」会議室
参加者
各回20人程度 (計80名)
その他
・報償金、交通費等の支給はありません。
・いただいた個人情報は、本目的以外への使用はいたしません。
・申し込み多数の場合、政策調整課において年齢層や地区などを考慮し選考させていただきます。
参加申し込み方法
こちら
(外部リンク)