山鹿市トップへ
文字サイズ変更 拡大標準
背景色変更 青黒白
目的から探す

介護保険 介護給付費適正化におけるケアプラン点検

最終更新日:

 山鹿市では、介護給付費適正化におけるケアプラン点検事業として、事業所にケアプラン(居宅サービス計画書・施設サービス計画書・ライフサポートプラン等)の提出を求めております。また、提出していただいたケアプランをもとに、ケアマネジャーと面談を実施しております。

 ケアプラン点検は、ケアプランがケアマネジメントのプロセスを踏まえ「自立支援」に資する適切なケアプランとなっているかを、基本となる事項を介護支援専門員とともに検証確認しながら、介護支援専門員の「気づき」を促すとともに「自立支援に資するケアマネジメント」とは何かを追求し、その普遍化を図り健全なる給付の実施を支援するために行うものです。

平成20年7月「ケアプラン点検支援マニュアル」(厚生労働省)別ウィンドウで開きます(外部リンク)


対象事業所

  • 居宅介護支援事業所
  • 小規模多機能型居宅介護支援事業所
  • 認知症対応型共同生活介護事業所(グループホーム)


提出が必要なケース

要介護認定をお持ちの方(要支援認定で、小規模多機能型居宅介護支援事業所の方)は提出が必要です。

  • 新規
  • 1年見直し(長期目標期間は最長1年が目安)
  • 更新
  • 暫定
  • 区分変更

提出を求めている書類の一覧は、こちらをご確認ください。





提出期限等

最新プラン交付日から3か月以内ご提出をお願いします。

番号順に並べた書類をひとつにまとめて提出してください(クリップ、ホチキス留め可)。

※鑑文や表紙、書類ごとのホチキス留め等は不要です。


このページに関する
お問い合わせは
(ID:2449)
ページの先頭へ

法人番号:7000020432083
〒861-0592  熊本県山鹿市山鹿987-3
各課直通電話番号    
業務時間:月~金曜日 8時30分~17時15分(祝日・年末年始を除く)

Copyright (c) Yamaga City. All rights reserved.