山鹿市トップへ
文字サイズ変更 拡大標準
背景色変更 青黒白
目的から探す

若年がん患者在宅療養生活支援事業について

最終更新日:
山鹿市では、18歳以上40歳未満のがん患者の方に対して、在宅療養に必要なサービスにかかる費用の一部を補助します。


対象者

(次の1~4のすべてに該当する方)

 1 申請時および利用時点で、山鹿市に居住し、市民税を滞納していない方

 2 対象サービス利用時に、18歳以上40歳未満の方

   (18歳または19歳で、小児慢性特定疾病医療費の支給を受けている方を除く)

 3 がん患者

   (一般に認められている医学的知見に基づき、回復の見込みがない状態に至ったと医師が判断した方)

 4 他の法令および制度等に基づく同種の助成または給付等を受けていない方

支援内容

  • 訪問介護
  • 訪問入浴介助
  • 福祉用具貸与
  • 福祉用具購入
補助割合(千円未満は切り捨て)は、1か月あたりの対象経費の9/10で、

サービスの利用上限額は、6万円/1か月となります。

なお、福祉用具購入に関する補助は、対象者1人につき、1回限りです。

申請方法

各種様式

お問い合わせ先

 山鹿市役所 健康増進課 (山鹿健康福祉センター内)

 〒861-0531 山鹿市中578

 TEL:0968-43-0050

このページに関する
お問い合わせは
(ID:2545)
ページの先頭へ

法人番号:7000020432083
〒861-0592  熊本県山鹿市山鹿987-3
各課直通電話番号    
業務時間:月~金曜日 8時30分~17時15分(祝日・年末年始を除く)

Copyright (c) Yamaga City. All rights reserved.