山鹿市トップへ
文字サイズ変更 拡大標準
背景色変更 青黒白
目的から探す

救急救護活動協力者に感謝状~繋いだ命のバトン~

最終更新日:

消防長から感謝状が贈られました

令和7年5月4日、山鹿市熊入町(山鹿市カルチャースポーツセンター)にて、体調不良を訴えていた50代男性が、心肺停止状態となっているのを発見。発見者が周りに声をかけ、集まった協力者により、119番通報、救急隊に引き継ぐまでの間、胸骨圧迫(心臓マッサージ)、AEDによる電気ショックの救命処置を実施しました。傷病者の男性は、一命を取りとめ、社会復帰することがでしました。その勇気ある行動に感謝の意を表し、消防長より感謝状が贈られました。

救急救護協力者の皆さん

左上から、瀬戸口 崇さん、池田 里佐さん、川崎 理香さん、川崎 明人さん

左下から、今村 あゆみさん、永野 寿子さん、大町 智美さん

  • 救急救護協力者の皆さん



山鹿消防署では、月に1回定期普通救命講習(119番通報、胸骨圧迫、AED取扱い方法等)を開催しています。

興味のある方は「山鹿市消防本部ホームページ(救命講習)別ウィンドウで開きます」を検索!!

このページに関する
お問い合わせは
(ID:2595)
ページの先頭へ

法人番号:7000020432083
〒861-0592  熊本県山鹿市山鹿987-3
各課直通電話番号    
業務時間:月~金曜日 8時30分~17時15分(祝日・年末年始を除く)

Copyright (c) Yamaga City. All rights reserved.