包括連携協定
個別の事業を実施するために締結する個別連携協定とは異なり、地域課題の解決に意欲及び実行力のある事業者等(事業活動又は公共活動を行う企業、法人その他の団体であって、国及び地方公共団体以外のものをいう。以下同じ。)と、市が抱える多様な課題の解決に向けて相互協力していく意思表示を行い、多岐にわたる分野において連携事業を継続的に推進していくための協定です。
包括連携協定の締結にあたって
事業者等は、連携事業及び包括連携協定について、その内容、締結時期その他包括連携協定の締結に必要な事項について市と事前協議を行う必要があります。つきましては、その事前協議にあたり、本市と事業者等との間で締結する包括連携協定について必要な事項を定めている「山鹿市包括連携協定ガイドライン」を参照のうえ、ご相談ください。