消防用ドローンとは
消防用ドローンは、火災など災害現場での情報収集や消火活動を支援するために活用されています。特に、消防隊員が近づきにくい場所での活動において、その能力が期待されています。
研修会
令和7年11月7日(金曜日)山鹿市消防本部において、城北ブロック消防本部警防研修会(ドローン運用研修)を開催しました。研修会には、山鹿市消防本部・有明広域消防本部・菊池広域消防本部・阿蘇広域消防本部の職員が34名参加し、ドローン運用アドバイザーを講師に迎えてドローンを運用するための法規や消防活動における活用事例などについて学びました。この研修を活かし消防活動の更なる向上に繋げていきます。