『熊本県・市町村共同システム「電子申請サービス(外部リンク)」』は、従来、窓口に出向いたり、郵送で行っていた県や市町村への申請・届出を、インターネットを通じて自宅や出先等から電子申請を行う為の総合案内窓口です。使用するパソコンのOS・ブラウザが対応していれば誰でもインターネットによる手続(電子申請)が行えます。
【電子申請を利用するために必要なもの】
・インターネットに接続できるパソコン、スマートフォン
・電子メールアドレス
※一部フリーメールを使用した場合に、電子申請・届出サービスからのお知らせメールが届かない場合がありますので、ご注意ください。
・電子署名が必要になる手続きは、公的個人認証サービスによる電子証明書とICカードリーダライタ。
【手続きの流れ】

【電子申請システムの利用時間・お問い合わせ】
原則、24時間365日利用できます。但し、申請手続きの審査時間は、月曜から金曜日(祝祭日・年末年始を除く)の各担当課の窓口受付時間となります。受付終了後に到達した申請等は翌開庁日以降に審査します。
なお、上記利用時間内であっても、保守等のためにシステムの運用を停止・休止する場合があります。
(よろず申請システムに関するお問い合わせ)
コールセンター 電話0120-464-119
(月曜~金曜日 午前9時~午後5時受付 ※12月29日~1月3日および土曜・日曜日、祝日を除く)
メール:24時間・365日受付
メールアドレス:help-shinsei-kumamoto@s-kantan.com