創業を考えたらまずこちらへ!
創業について、何から始めていいか分からないという方に、次の段階に進むお手伝いをします。
このたび、「産業競争力強化法」に基づき、山鹿市の「創業支援事業計画」が国の認定を受けました。本計画では、市と創業支援事業者が連携するワンストップの相談窓口を設置し、山鹿市商工会議所及び山鹿市商工会による創業に必要な知識、ノウハウ、資金調達、販路開拓など、創業を志す方や創業後5年未満の方の支援に取り組むマンツーマン創業塾を実施します。
認定特定創業支援事業を受けた創業者への支援
1 会社設立時の登録免許税の減免
(1)設立する会社が株式会社又は合同会社の場合
資本金の0.7%の登録免許税が0.35%に軽減されます。
(最低税額の場合、株式会社設立は15万円が7.5万円に軽減)
(2)設立する会社が合名会社又は合資会社の場合
1件につき6万円の登録免許税が3万円に軽減されます。
提出先:法務局(原本を提出)
2 創業関連保証の特例
創業2ヶ月前からから対象となる創業関連保証の特例について、事業開始6ヶ月前から対象となります。(別途、審査を受ける必要があります。)
提出先:信用保証協会
詳しい計画の概要は下記をご覧ください。
このページについて、ご意見をお聞かせください