山鹿市地域づくり推進補助金
募集期間:7月1日(火曜日)~7月25日(金曜日)まで
地域住民による主体的な地域づくり活動を推進するため、市内全域の活性化につながる取り組みを支援します。
◇対象事業
市内に活動拠点を有する団体などが、主体的に取り組む地域の課題解決や活性化につながる地域づくり事業
◇対象団体
地域づくりを目的として活動する特定非営利活動法人またはこれに準ずる5人以上の団体
◇対象経費
事業に係る消耗品や使用料、原材料など(別に定める基準があります)
◇補助額等
補助率10分の10、補助上限額1団体20万円。ただし、予算額を超える申請があった場合は、減額して交付決定する場合があります。
補助金申請手続き
1.申請書の提出
【募集期間】令和7年7月1日(火曜日)~25日(金曜日)
補助金の申請に必要な書類は以下のとおりです。必ず事業実施前に、地域生活課に提出してください。
【提出書類】
(1)地域づくり推進補助金交付申請書(様式第1号)
(2)事業計画書
(3)収支予算書
(4)会の会則
(5)会の総会等資料(事業内容・収支・会員名簿がわかるもの)
(6)経費の根拠となる見積書
2.書類の審査
市で書類の審査を行い、補助対象に該当する場合は、補助金交付決定通知書を送付します。その後、事業を開始してください。
3.報告書の提出
事業完了後30日以内または、令和8年3月31日(火曜日)のいずれか早い日までに実績報告書を提出してください。
(1)地域づくり推進補助金実績報告書(様式第2号)
(2)事業実績書
(3)収支決算書
(4)事業に係る領収書等の写し
(5)その他市長が必要と認める書類(活動状況が確認できる写真など)
ダウンロード
