山鹿市トップへ
文字サイズ変更 拡大標準
背景色変更 青黒白
目的から探す

こども家庭センターについて

最終更新日:

こども家庭センターを開設しています

 山鹿市では、すべての妊産婦、子育て世帯、こどもに対して、母子保健・児童福祉の両機能が連携・協働して、切れ目のない一体的な相談支援を行うことを目的として「こども家庭センター」を開設しました。

~妊娠期から子ども、子育て家庭に関する相談支援の窓口です~

お気軽にご相談ください

 妊娠・出産・子育てに関するさまざまな不安や悩み、困りごとなど、まずはご相談ください。

 ご相談内容に応じて関係機関と連携しながら継続した支援を行います。

相談の例

◆妊娠・出産・乳幼児の子育てに関すること(母子保健に関すること)

  • 妊娠届出(母子健康手帳交付)からの妊産婦支援
  • 赤ちゃん訪問
  • 乳幼児の健康診査
  • 子どもの予防接種
  • 子どもの発育や発達の相談
  • 産前産後の伴奏型相談支援  

◆自分自身のこと・ご家族に関すること(児童福祉に関すること)

  • 生活が苦しくて養育が困難
  • 感情のコントロールが難しくて子どもにあたってしまう
  • 虐待やヤングケアラーの相談をしたい
  • パートナーからDVを受けている
  • ひとり親家族へのサポートについて知りたい   など

【お問い合わせ】電話 0968-41-5532

相談場所・相談日時

◆相談場所
 山鹿健康福祉センター
 まずは、お電話をお願いします。

◆相談日時
 月曜日~金曜日 午前8時30分 ~ 午後5時15分(祝日・年末年始を除く)


子育て支援機関と連携し、皆さんの子育てを応援します!

このページに関する
お問い合わせは
(ID:1855)
ページの先頭へ

法人番号:7000020432083
〒861-0592  熊本県山鹿市山鹿987-3
各課直通電話番号    
業務時間:月~金曜日 8時30分~17時15分(祝日・年末年始を除く)

Copyright (c) Yamaga City. All rights reserved.