山鹿市トップへ
文字サイズ変更 拡大標準
背景色変更 青黒白
目的から探す

位置指定道路(建築基準法第42条第1項第5号)について

最終更新日:

県北広域本部土木部景観建築課へ道路位置指定の事前協議をする前に、山鹿市に道路位置指定事前調査報告書の提出が必要です。

建築基準法上の道路相談について(県北広域本部土木部景観建築課へご相談ください。)

 都市計画区域内の建築物の敷地は、建築基準法第42条に規定する道路に原則として2m以上接しなければなりません。
(市道や公的機関が管理する道、登記簿上の公衆用道路(私道等)であっても、建築基準法の道路に該当しないものがあります。)

 建築確認申請前には道路に関して十分な調査等(道路相談)をされるようにお願いします。

詳しくは以下の熊本県ホームページでご確認ください。

建築基準法上の道路相談について - 熊本県ホームページ (pref.kumamoto.jp)別ウィンドウで開きます(外部リンク)

県北広域本部土木部景観建築課(菊池地域振興局)のお問い合わせ先

〒861-1331 菊池市隈府1272-10
Mail: hokudokeikan@pref.kumamoto.lg.jp
Tel: 0968-25-2729   Fax: 0968-25-4227


道路位置指定の手続きと様式等について(県北広域本部土木部景観建築課にご確認ください。)

 一定の基準に適合するために新たに築造した私道は、築造後に特定行政庁から位置の指定を受けることで建築基準法上の道路として取り扱うことができるようになります。この位置の指定を受けた道路を、建築基準法第42条第1項第5号道路(位置指定道路)といいます。

 山鹿市を所管とする窓口は県北広域本部土木部景観建築課(菊池地域振興局)になります。

詳しくは以下の熊本県ホームページでご確認ください。

道路位置指定の手続きと様式等について【建築基準法第42条第1項 第5号】別ウィンドウで開きます(外部リンク)


道路位置指定の手続き

1.各管理者(建設課、下水道課、水道課ほか)と打ち合わせを行ってください。
 位置指定事前協議用打合せ記録書(PDF:64.3キロバイト) 別ウインドウで開きます

2.山鹿市へ書類(添付書類1部)を提出してください。
 進達願、道路位置指定事前調査報告書、付近見取り図、土地利用計画図、字図、土地登記簿謄本、測量図、縦横断面図、構造図、関係課との打合せ記録書、現況写真ほか
 道路位置指定事前協議書の添付書類一覧(PDF:63.7キロバイト) 別ウインドウで開きます
 位置指定事前調査報告書(山鹿市)(PDF:133.7キロバイト) 別ウインドウで開きます
 位置指定事前調査報告書(山鹿市)(ワード:57キロバイト) 別ウインドウで開きます

3.申請者へ県宛の進達書を発行いたします。

4.県北広域本部土木部景観建築課へ事前協議を行ってください。
 道路位置指定事前協議書、添付書類

※道路位置指定事前協議書の様式は以下の熊本県ホームページからダウンロードしてください。
道路位置指定の手続きと様式等について【建築基準法第42条第1項 第5号】別ウィンドウで開きます(外部リンク)

※添付書類の詳細については、熊本県 道路位置指定 取扱要項(P13-14、P18)にてご確認ください。
 熊本県道路位置指定取扱要項(PDF:692.2キロバイト) 別ウインドウで開きます

5.県北広域本部土木部景観建築課から事前協議終了通知書を申請者へ交付いたします。

6.工事の実施、道路築造の完了

7.県北広域本部土木部景観建築課に本申請を行ってください。
  道路位置指定申請書、添付書類、築造地の市町村との協議状況が分かる資料(市町村からの進達書)
※添付書類の詳細については、熊本県 道路位置指定 取扱要項(P13-14、P18)にてご確認ください。
 熊本県道路位置指定取扱要項(PDF:692.2キロバイト) 別ウインドウで開きます


8.審査・完了検査に合格後、道路位置指定書が交付されます。(熊本県公報に公告)

9.県北広域本部土木部景観建築課から、築造地の市町村へ通知します。

県北広域本部土木部景観建築課(菊池地域振興局)のお問い合わせ先

〒861-1331 菊池市隈府1272-10
Mail: hokudokeikan@pref.kumamoto.lg.jp
Tel: 0968-25-2729   Fax: 0968-25-4227
このページに関する
お問い合わせは
(ID:1978)
ページの先頭へ

法人番号:7000020432083
〒861-0592  熊本県山鹿市山鹿987-3
各課直通電話番号    
業務時間:月~金曜日 8時30分~17時15分(祝日・年末年始を除く)

Copyright (c) Yamaga City. All rights reserved.