マイナンバーカード(個人番号カード)の申請
マイナンバーカードの申請方法は以下の5通りです。
- 窓口で申請
- 郵送で申請
- スマートフォンから申請
- パソコンで申請
- まちなかの証明写真機で申請
1.窓口で申請(事前予約が必要です)
2.郵送で申請
- 個人番号カード交付申請書に必要事項を記入
- 交付申請書にご本人の顔写真を貼付
- 返信用封筒に入れて郵便ポストへ投函
3.スマートフォンから申請
- スマートフォンのカメラで顔写真を撮影
- スマートフォンで交付申請書のQRコードを読み取り、申請用WEBサイトにアクセスしメールアドレス を登録
- 登録したメールアドレス宛に通知される申請者用のWEBサイトにアクセス
- 画面の案内にしたがって、必要事項を入力し、顔写真を添付して送信
4.パソコンで申請
- デジタルカメラ等で顔写真を撮影し、申請で使用するパソコンに保存
- 申請用WEBサイト
(外部リンク)にアクセスし、交付申請書の右上に記載されている申請書IDとメールアドレス等を登録 - 登録したメールアドレス宛に通知される申請書用のWEBサイトにアクセス
- 画面の案内にしたがって、必要事項を入力し、顔写真を添付して送信
5.まちなかの証明写真機で申請
- 証明写真機で「個人番号カード申請」を選択し、お金を入れる
- 交付申請書のQRコードをかざす
- 顔写真を撮影し送信
対応しているまちなかの証明写真機については、マイナンバーカード総合サイト
(外部リンク)をご確認ください。
申請にあたっての必要書類について
申請にあたっては、下記のいずれかの「個人番号カード交付申請書」が必要です。
- 通知カード・個人番号カード申請書

- 個人番号カード交付申請書兼電子証明書発行・更新申請書

受付窓口
お住まいに関係なく、下記の窓口にてお手続きが可能です。 施設名 | 部署名 | 住所 | 電話番号 |
---|
山鹿市役所 | 市民課 | 〒861-0592 山鹿市山鹿987番地3 | 0968-43-1169 |
鹿北市民センター | 市民係 | 〒861-0692 山鹿市鹿北町四丁1612番地 | 0968-32-3111 |
菊鹿市民センター | 市民係 | 〒861-0406 山鹿市菊鹿町下内田713番地 | 0968-48-3111 |
鹿本市民センター | 市民係 | 〒861-0392 山鹿市鹿本町来民686番地1 | 0968-46-3111 |
鹿央市民センター | 市民係 | 〒861-0565 山鹿市鹿央町合里158番地1 | 0968-36-3111 |