山鹿市トップへ
文字サイズ変更 拡大標準
背景色変更 青黒白
目的から探す

一般廃棄物(燃やすごみ)の自己搬入の手続きについて

最終更新日:

燃やすごみ・可燃性粗大ごみの自己搬入先

平成31年4月1日から新しい焼却施設が稼働しています。

名称:山鹿市環境センター

所在地:山鹿市石416



【手続きの流れ】

(1)「家庭ごみの分別辞典」「事業者用ごみの分別手引き」「可燃性粗大ごみの受け入れ基準」等を参考に分別を行う。

(2)山鹿市環境センターへ事前に搬入できるか電話確認し、予約番号を取得する(☎0968-41-8668)。
   ※電話確認時間は、平日の午後3時までとなります。
   ※予約番号がない方は、搬入できません。

(3)自己搬入申請書を以下よりダウンロード、もしくは環境課・環境センター・各市民センターから入手し、必要事項を記入する。

(4)搬入するごみ、自己搬入申請書、身分証明書(免許証など)を持参し、環境センター計量棟に進む。

(5)職員の指示に従い、自らごみの積み下ろし等をする。

(6)再度計量棟に行き、手数料を現金で支払い退所する(10kg毎に150円)。


ご注意ください!

  • 自己搬入回数は、原則1日1回です。
  • 搬入を許可できる車輌は、全長5m以下×全幅2m以下の2トントラックまで(ロングボディは不可)となり、産業廃棄物車輌では搬入できません。
  • 搬入手数料は、搬入当日現金でのお支払いとなります。
  • 環境センターで「焼却処理できないもの」や「金属をはずす等の分別がされていないもの」「産業廃棄物」など処理不適物と判断したものについては、搬入者自らお持ち帰りいただきます。
  • 事業者の方は、必ず「山鹿市内事業所の事業系一般廃棄物の処理方法について」を参考にしてください。 
  • 予約した日に来られなかった場合、予約番号は無効となります。改めて電話予約を行ってください。

搬入物について

燃やすごみの搬入は、山鹿市内の一般家庭から排出された(受け入れ基準に適合した)家庭系の一般廃棄物を対象としています。

事業所からの一般廃棄物を搬入される際には、「山鹿市内事業所の事業系一般廃棄物の処理方法について」をもとに排出されたものに限り、環境センターが処理できる能力の残能力分を受け入れるものとしています。


また、燃やすごみの自己搬入申請書を提出される際に、身分証明書(免許証など)の提示をお願いしています。

これは環境センターが山鹿市内から発生する一般廃棄物(燃やすごみ)を焼却処理する施設であるため、市外からの持ち込みを未然に防ぐ対策として実施しているものです。


なお、申請書の住所と身分証明書の住所が異なる場合や多量に搬入される場合については、住宅地図でごみの発生場所を確認することとしていますので、ご理解とご協力をお願いします。


他人のごみを搬入することはできません。(市の許可業者を除く。)

許可を持たず、他人の廃棄物を排出者本人に代わって搬入することは「廃棄物の処理及び清掃に関する法律」違反となります。

自らが排出した廃棄物の運搬を他人に委託する場合は、法令に基づく許可を受けた業者に委託してください。

違反した場合は、5年以下の懲役若しくは、1,000万円以下の罰金または併科に処せられます。


 一般廃棄物の搬入ができるのは、排出者自ら(法人の場合は役員・従業員)または市の一般廃棄物収集運搬業の許可を取得した業者のみです。 


よくあるご質問

質問)家庭からの自己搬入ごみとはどのようなものですか?

急な引っ越しや遺品整理などで、決められた収集日を利用できない場合や収集運搬に支障をきたすようなものです。

 

質問)山鹿市以外の住民ですが、ごみを持ち込めますか?

環境センターへの持ち込みは、山鹿市内から発生した燃やすごみに限られます。また事業活動に伴って排出するごみは、山鹿市内から発生する一般廃棄物(産業廃棄物は搬入できません。)に限ります。山鹿市外の方は、お住いの市町村または事業所の所在の市町村にお問い合わせください。

 

質問)別居の家族(親族)が持ち込みに来ることができますか?

持ち込み当日又は事前に下記のものが必要です。到着時に環境センター職員に提示してください。

(1) ごみの発生場所(山鹿市の居住住所)と排出者の氏名が確認できるもの
(例:電気・ガス・水道料金の引落明細、公的機関から届いた郵便物など)
(2) 持ち込む人(家族・親族)の住所、氏名が確認できるもの
(例:運転免許証・マイナンバーカードなど)

※持ち込みは、排出者本人または同居の家族です。住居の異なる家族や親族が持ち込むときは、排出者本人との続柄を確認させていただいています。また、環境センター備え付けの地図により確認も行っています。


質問)友人や知人に持ち込みごみを依頼してもいいですか?

ごみを排出する家に居住している「本人または家族」しか持ち込めません。  事業活動に伴って、排出する一般廃棄物の持ち込みは、「経営者または、従業員・職員」の方の持ち込みに限ります。

※ごみの排出者責任において、本人が搬入してください。第三者で、運搬を依頼できるのは市の許可を得ている一般廃棄物許可業者だけです。それ以外の第三者に依頼することは廃棄物処理法違反となります。 


質問)友人や知人の家のごみを搬入してもいいですか?

ごみを排出する家に居住している「本人または家族」しか持ち込めません。

※ごみの排出者責任において、本人が搬入してください。第三者で、運搬を依頼できるのは市の許可を得ている一般廃棄物許可業者だけです。それ以外の第三者に依頼することは廃棄物処理法違反となります。


質問)家庭のごみを持ち込むときは、市の指定袋に入れる必要はありますか?

袋に入れるときは、市の指定袋以外でもかまいませんが、係員が袋の中身の確認作業がしやすいように、透明または半透明の袋をご使用ください。


質問)分別は必要ですか?

あらかじめ、「燃やすごみ」「燃えないごみ」「資源ごみ」に分けてください。先に燃やすごみから下ろします。「燃えないごみ」「資源ごみ」は、山鹿市清掃事業協同組合及び山鹿植木広域行政事務組合最終処分場に搬入することになります。なお、分別等の搬入ルールが守られていない場合は、搬入できません。

※家庭ごみは、家庭ごみの分別辞典を参考にしていただき、事業活動に伴って排出されるごみは、事業系ごみの分別手引きを参考にしていただき、持ち込んでください。


質問)料金の支払いに、クレジットカードやスマートフォンは使えますか?

現金のみの対応となっています。搬入された当日現金でお支払いください。


  • 環境センター配置図



ダウンロード

このページに関する
お問い合わせは
(ID:449)
ページの先頭へ

法人番号:7000020432083
〒861-0592  熊本県山鹿市山鹿987-3
各課直通電話番号    
業務時間:月~金曜日 8時30分~17時15分(祝日・年末年始を除く)

Copyright (c) Yamaga City. All rights reserved.