インターネット通販やテレビショッピングなどの通信販売に関する相談が増加しています。
通信販売の場合、契約内容に関する全ての表示を確認して、検討することが重要です。
不安に思ったり、トラブルにあったりしたときは、一人で悩まず、消費生活センターへご相談ください。
相談事例
アドバイス
- インターネット通販やテレビショッピングなどの通信販売には、クーリング・オフ制度はありません。返品の可否や条件についての特約があればそれに従うことになります。
- 特約がない場合は、商品を受け取った日を含む8日以内であれば、消費者が送料を負担し返品できます。返品が可能な場合でも、返品期限が設けられている場合があります。商品を受け取ったらすぐに中身を確認することが大切です。
- 通信販売で購入する際は、事前に返品ができるかどうかや返品が可能な場合の条件などをよく確認しましょう。
- 注文した内容や業者からのメールや確認画面は印刷・保存しておきましょう。
- テレビショッピングの番組内では、重要事項の表示が小さかったり、表示時間が短かったりすることもあります。商品の印象や価格のお得感ばかりに気を取られず、冷静に判断することが大切です。
- お金や個人情報の詐取等を目的とした詐欺的な通販サイトもあります。少しでも怪しいと思ったら利用しないようにしましょう。
◇◆あわせて、インターネット通販の定期購入に関する注意喚起は、こちら
をご確認ください◆◇
啓発資料
インターネット通販
テレビショッピング
消費生活センターでは、商品やサービスの消費生活に関する契約トラブルなどについて、消費者からの相談をお受けしています。
専門の消費生活相談員がご相談内容を詳しく聞き取り、ご助言させていただくため、このホームページやファックス、手紙、電子メールでの相談受付は行っておりません。ご相談は下記相談専用電話をご利用ください。
電話番号:0968-43-0188
相談受付時間:平日午前8時30分~午後5時(専門の相談員が対応します)
※電話受付時間、相談内容により、対応が翌開庁日となる場合があります。
関連リンク