山鹿市トップへ
文字サイズ変更 拡大標準
背景色変更 青黒白
目的から探す

住宅用地の「整備」を支援します!

最終更新日:


住宅用地の「整備」を支援します!(住宅用地整備促進補助金)


1 趣旨

 本市では、定住人口の増加と良好な住環境の整備を図るため、令和7年7月から新たな住宅事業を開始します。

 民間事業者による住宅用地の整備は、土地の取得や造成などに時間がかかるうえ、売れ残りリスクなどを伴うことから、新たに住宅用地の整備に取り組む民間事業者及び用地を提供した地権者双方を支援することで、宅地整備を促進し、ゆとりある区画面積や道路の配置など良好な住環境の形成に結び付けることとしました。

 事業内容の概要は下記記載内容を、詳細や事業経緯等は添付ファイルを参照ください。

 なお、事業相談や提出先は、都市整備課住宅政策室までお願いします。


2 対象者

  1.  a 宅地開発事業者
  2.  b 地権者


3 対象要件

  •  4区画以上の開発
  •  1区画200平方メートル以上
  •  開発地内の道路幅員4m以上


4 補助内容

  1.  a 1区画あたり60万円
  2.  b 土地売買契約額の5%


5 補助上限

  1.  a 480万円(8区画)
  2.  b 10万円


6 対象区域

  •  山鹿地域は都市計画区域内の用途地域
  •  鹿北・菊鹿・鹿本・鹿央地域は各市民センターを中心とする半径1kmの範囲内
  •  下記添付ファイル 交付要領記載の指定区域(土砂災害特別警戒・警戒区域等)外

※下記URL及び添付ファイルも参照ください。

建築確認申請事前調査について(山鹿市都市計画用途図等) / 山鹿市

山鹿市地域別ハザードマップ(令和7年3月作成) / 防災サイト / 山鹿市

ため池ハザードマップ / 山鹿市


7 添付資料 及び 申請書等

  1.  住宅事業について(PDF:373.6キロバイト) 別ウインドウで開きます
  2.  住宅事業及びその他移住定住等施策について(PDF:1.66メガバイト) 別ウインドウで開きます
  3.  住宅事業及びその他移住定住等施策について(一覧)(PDF:447.4キロバイト) 別ウインドウで開きます
  4.  支援対象区域(PDF:2.97メガバイト) 別ウインドウで開きます
  5.  住宅用地整備促進補助金交付申請書(ワード:19.9キロバイト) 別ウインドウで開きます
  6.  山鹿市住宅用地整備促進補助金交付要領 (PDF:94.8キロバイト) 別ウインドウで開きます




このページに関する
お問い合わせは
(ID:2537)
ページの先頭へ

法人番号:7000020432083
〒861-0592  熊本県山鹿市山鹿987-3
各課直通電話番号    
業務時間:月~金曜日 8時30分~17時15分(祝日・年末年始を除く)

Copyright (c) Yamaga City. All rights reserved.