1.業務委託名
山鹿市DX人材育成研修業務委託
2.委託の概要
本市のDX化を推進していく中で、これまでに様々なデジタルツール等を導入して一定の成果を上げていますが、さらなる取組を進めるためには、各部署でのBPR(Business Process Re-engineering)の促進が必要です。
そのため、BPRをの手法を用いた業務プロセスの見直しを実践し、本市の行政サービスを向上させることができるDX人材を育成すべく研修を実施するものです。
3.委託期間
契約日から令和8年2月28日まで
4.参加資格要件
業務の実施に必要な能力を有する者で、次に掲げる条件をすべて満たしていること。
- 山鹿市物品購入契約等の入札等の参加資格者名簿に登録されており、受注候補者特定の日までに山鹿市工事等契約に係る指名停止等の措置要綱に基づく指名停止を受けている期間中でないこと。
- 地方自治法施行令(昭和22年政令第16号)第167条の4第1項各号の規定に該当しない者であること。
- 会社更生法(平成14年法律第154号)第17条の規定に基づく更生手続開始の申し立て又は民事再生法(平成11年法律第225号)に基づく再生手続開始の申し立てをしている者でないこと。
- 消費税及び地方消費税並びに本市市税の滞納がないこと。
- 山鹿市暴力団排除条例(平成23年山鹿市条例第19号)第2条第1号及び第2号に該当しない者であること。
5.スケジュール
プロポーザルの実施スケジュールは次のとおり 実施内容 | 実施期間又は期日 |
---|
(1)実施要領等の公表 | 令和7年7月9日(水曜日) |
(2)質問書の受付 | 令和7年7月9日(水曜日)から令和7年7月21日(月曜日)まで なお、質問への回答は随時行う |
(3)参加表明書の提出 | 令和7年7月25日(金曜日)17時まで |
(4)企画提案書の提出 | 令和7年8月1日(金曜日)17時まで |
(5)審査会(プレゼンテーション) (予定) | 令和7年8月下旬を予定 |
(6)結果通知及び公表(予定) | 令和7年8月下旬を予定 |
(7)契約締結 | 令和7年9月上旬を予定 |
6.実施要領等(ダウンロード)
(2)
仕様書(PDF:236.9キロバイト) 
(3)
02-1参加意思表明書(様式1)(ワード:41キロバイト) 
(4)
会社概要(様式2)(ワード:51.5キロバイト) 
(5)
業務実績調書(様式3)(ワード:50キロバイト) 
(6)
辞退届(様式4)(ワード:17.6キロバイト) 
(7)
再委託調書(様式5)(ワード:45.5キロバイト) 
(8)
02-6質問書(様式6)(ワード:48.5キロバイト) 