山鹿市トップへ
文字サイズ変更 拡大標準
背景色変更 青黒白
目的から探す

郵便による戸籍・住民票・税証明の請求について

最終更新日:

マイナンバーカードをお持ちの方はオンラインでも請求できます。

オンラインでも各種証明書が請求できるようになりました。請求方法や請求可能な証明書等詳しくは以下のバナーからご確認ください。

  • 各種証明書のオンライン請求はこちらから

 ■請求方法

次の(1)請求書、(2)身分証明書のコピー、(3)手数料、(4)切手を貼付した返信用封筒、(5)その他の書類 を同封し送付して下さい。

(1)請求書

必要な様式を下記からダウンロードし、印刷した請求書に記入(署名又は記名押印)してください。


(2)身分証明書のコピー

平成20年5月1日から、請求者の本人確認が義務付けられました。

現住所が確認できる次の書類のコピーを同封してください。

※窓口に来庁して直接請求される場合と違いますのでご注意ください。

(ア)マイナンバーカード、住民基本台帳カード、運転免許証、身体障害者手帳、健康保険の被保険者証、介護保険被保険者証その他官公署発行の証明書のいずれか一つ(氏名・現住所の頁をコピーしてください。)

(イ)上記(ア)をお持ちでない場合は、住民票の写し。


(3)手数料

手数料は、(株)ゆうちょ銀行で必要な定額小為替を購入し同封していただくか、現金書留でお送りください。

※郵便切手・収入印紙等では受付できません。

※手数料が不足する場合は、ご請求の証明書をお送りできませんのでご注意ください。


(4)返信用封筒
※返信は郵便扱いのみです。
  • 返信用封筒に請求者の郵便番号・住所・氏名を記入し、切手を貼り同封して下さい。
  • 返信先は、申請者本人の住民票登録地をお書きください。お勤め先等へは送れません。
〈参考〉
定形郵便料金・・・・25gまで 84円、50gまで 94円
定形外郵便料金・・・50gまで120円、100gまで140円、・・・・・
 ※100gを超える分については料金が変わりますのでご確認ください。
速達の場合・・・・・郵便料金+速達料金260円
  • 確実に郵便物をお受取になりたいときは簡易書留をご利用ください。
  • 戸籍個人事項証明(抄本)・身分証明・住民票・税証明等は封筒を含めても25g以内に収まります。
    全部事項証明や除籍謄本は戸籍によって1枚でできているものから10枚を超えるものまであり、3枚を超えると封筒の重さも加わり25gを超える場合もあります。
    返信用にいくらの切手が必要か判断しにくいため、わからない場合は、封筒に貼った切手に貼り足せるよう余分の切手を同封されると安心です。余ったらお返しします。

 

(5)その他の書類

    • 同一戸籍以外の方が戸籍関係証明書を請求する場合、請求された戸籍と請求者の関係がわかる謄本のコピー等の資料を添付するとともに、使用目的を具体的に記入してください。
      詳しくは、熊本地方法務局ホームページ別ウィンドウで開きます(外部リンク)をご参照ください。
    • 同一世帯に属しない方が住民票関係証明書税証明書を請求する場合、関係がわかる資料を添付するとともに、使用目的を具体的に記入してください。
    • 代理で請求する場合は、委任状が必要です。
    • 戸籍・住民票・税証明の請求に市民窓口(市民課)にお越しできない方は、郵便により請求することができます。
    • 電話やファックス・電子メールでは請求できません。


請求先

861-0592

山鹿市役所 市民課 行 


市役所の専用郵便番号なので、所在地(山鹿市山鹿987番地3)は書かなくても届きます。 

※各市民センターでは、郵便による請求は取り扱っていません。

 

ダウンロード

このページに関する
お問い合わせは
(ID:55)
ページの先頭へ

法人番号:7000020432083
〒861-0592  熊本県山鹿市山鹿987-3
各課直通電話番号    
業務時間:月~金曜日 8時30分~17時15分(祝日・年末年始を除く)

Copyright (c) Yamaga City. All rights reserved.