福祉総合相談窓口とは
複合化・複雑化した問題を抱えている方(世帯)の相談をお聞きして、課題の整理を行い様々な相談支援機関等と連携しながら支援を行う相談窓口とし、「福祉総合相談窓口」を設置しています。
いろいろな問題を抱えている場合、どこに相談していいかわからない場合、ひきこもりや自分以外の家族・周りの方の困りごとなど、不安や悩みを抱えている方はまずはご相談ください。
問い合わせ先など
相談窓口は、市役所本庁のほか、鹿北、菊鹿、鹿本、鹿央の各地域にも設置しています。頂いたご相談に応じて、適宜、関係部署や機関につなぐことはもちろん、相談者に寄り添う支援ができるよう心がけています。
1山鹿市役所

- 電話番号:0968-43-1167
- ファックス:0968-43-1170
- メール:yamasoudan@yamaga-shakyo.com
2鹿北支所
- 山鹿市鹿北老人福祉センター内(山鹿市社会福祉協議会鹿北支所)
- 電話番号:0968-32-2696
- ファックス:0968-32-2604
3菊鹿支所
- 山鹿市菊鹿健康福祉センター内(山鹿市社会福祉協議会菊鹿支所)
- 電話番号:0968-48-5060
- ファックス:0968-48-5070
4鹿本支所
- 山鹿市鹿本ふれあいセンター内(山鹿市社会福祉協議会鹿本支所)
- 電話番号:0968-46-2206
- ファックス:0968-46-2214
5鹿央支所
- 山鹿市鹿央地域福祉センター内(山鹿市社会福祉協議会鹿央支所)
- 電話番号:0968-36-3811
- ファックス:0968-36-3481
受付時間 月曜日~金曜日(祝日、年末年始を除く)午前8時30分~午後5時15分
リーフレット
山鹿市福祉総合相談窓口リーフレット(PDF:10.96メガバイト) 
その他の相談窓口の紹介(内部リンク)
成年後見制度等に関する相談窓口(認知機能の低下・障がい等でも自分らしく生活できる支援)